買い物カゴを見る お客様ページ(マイページ)入口 お買い物方法のご案内 お問い合せコーナー 店内のご案内

お家でつくる・手作り味噌

お家でつくる・本格天然醸造みそ

お味噌は昔から各家々で作ってきました。いま住宅事情が変化して、台所も味噌つくりに適さないようになってきましたが、川善味噌本舗では、現在の一般のご家庭でもお気軽に「伝統のお味噌作り」が可能なように、改良を加え材料キットをご提供しております。
まず、お家で簡単に作れる「本格天然醸造みそ」の簡単な工程表をご案内いたします。
どうか、一度ご体験ください。
大豆浸漬圧力かま水切り汁残す
大豆を浸漬します。煮上げます(これは圧力ナベ)汁切りします。お汁は捨てないでネ!あとで仕込み時に固さを調整します。

豆つぶし潰した豆こうじ砕く塩きりこうじ
大豆をつぶします。方法は何でも可。 こうじの固まりをほぐし、塩を混合します。(塩切りこうじといいます)

仕込み樽詰め仕込み終わり水重石

潰した「煮大豆」と「塩切りこうじ」を混合します。(仕込みと言います)このとき、先程の煮汁で固さの調整をします。次にタル詰を行い、中蓋をし、重石を載せます。(この場合は水重石しています)

後は、じっくりと熟成のときを待ちます。白味噌としては、厳寒期以外は、少々こうじ臭が残りますが、約1ヶ月後からでも食することができます。勿論夏を越して更に熟成が進めば、よりこくのある本格天然醸造のお味噌が完成します。

大豆を煮るのがどうも苦手とおっしゃるお方に、煮大豆の材料キットもご用意しております。

まったくどうしようもない(失敗作)のお味噌はありえませんので
どうか、一度お試しくださませ。


コメント

[コメント記入欄はこちら]

コメントはまだありません。
名前:
URL:
コメント:
 

ページトップへ